あすかの人生劇場(ASD漫画ブログ)

アスペルガーのマンガ&エッセイです

体験談(子ども)

みんな私を教育することを諦めていく

おすすめ 私がASD的思考癖を直した方法1 たぶん私も、人並みにしつけや教育を受けたのだと思います。私側に原因があって身につかなかっただけで。私は他人の「意図」が分からないので、たいていの助言は聞き漏らします。言葉自体の意味は分かりますが、そこ…

どうして運動が苦手なの?ー発達性協調運動障害

発達障害は運動が苦手(発達性協調運動障害)と言われます。人によって違うでしょうが、私も苦手です。体の動かし方が分かりません。体育はずっと2か3でした。 運動が苦手でした。自分が今どう体を動かしているのか分かりませんでした。でも、私の場合、指…

小学生の頃、すでに結婚と子作りを諦めていた

私にはできるはずがない、と思っていました。目立つことが苦痛だったし、自分から人に話しかけて友達になるということができなかったからです。 結婚式、披露宴、まじ怖いです。本人がやりたくてやってるならいいですよ。祝福はしてます。ただ、自分がとなる…

親の「謙遜」で傷ついた子供がいっぱいいる

親の謙遜を根に持ってるのは自分だけかと思っていました。でもネット上には経験者の声がたくさんあったし、テレビでも特集されていたようでした。 親を恨むとまではいきませんでしたが。幼い私は、親が私の悪口を言ったのだと思い、自分はダメ人間なのだと確…

先生に嫌われやすい

たいていの先生は、私のような大人しい優等生には無関心なのですが、たまに私を嫌う先生が現れます。私は先生から目をつけられるような問題行動を能動的にはしていないという自信はありましたが、実際は自分の振る舞いに無頓着でした。上の絵はかわいく描き…

「頑張る」「気を付ける」って具体的にどうすればいいの?

注:「鬱の人に頑張れと言ってはいけない」という内容の記事ではありません。単純に「頑張る」「気を付ける」という言葉が抽象的で理解できず、具体的にどうすればいいの?と子供のころから疑問に思っていました。 「頑張れ」って便利な言葉で、これさえ言っ…

お菓子を奪い合えない子どもの将来

甥は発達障害ではありません。私が勝手に自分に置き換えて心の中で叫んでいるだけです・・・ 奪い合えない理由 お菓子は好きですが、自分のペースで手に取りたいです。早い者勝ちで奪い合うのは野蛮なことだと思っています。奪い合いをしたあとは、味覚に集…