たぶん私も、人並みにしつけや教育を受けたのだと思います。
私側に原因があって身につかなかっただけで。
私は他人の「意図」が分からないので、たいていの助言は聞き漏らします。言葉自体の意味は分かりますが、そこに込められた思いは感じることができません。
親も先生も同級生も、私にさりげなくアドバイスをくれていたと思います。
でも分かりません。
「俺の言葉から何かを察しろ」という空気は感じるのです。
察してもらおうと視線に熱がこもり、何か伝えたそうなのは分かります。
でも、言われた言葉以上の意味は分かりません。
たいていの人は言いたいことをはっきりと言葉では伝えてきません。
私が自分自身で考え、答えを導き出し、会得した表情を相手に送ることを期待されています。それは分かります。
私は言葉を理解できています。国語の成績はずっと5でした。
しかし、相手は言葉以上の何かを伝えたいらしい。
私はただとまどい、まっすぐ射る熱い視線が不快で逃げ出したくなります。
大人だけでなく、同級生もこうやって私に気付きを与えようとするのです。上から下へ。屈辱。劣等感。またか・・・
関連記事→視線恐怖症?発達障害は目が合わない・・・
私は頭が真っ白になり、思考停止して時が過ぎ去るのを待ちます。
誰だって、シュンとしている人をいじめたくありません。
みんな、頭の足りない私を責めたくない。だから、そっと離れていきます。(優しさ)
または、私のあまりの察せなさに呆れて放置します。(諦め)
嫌われ役になるほどの覚悟のある人はいません。そりゃそうだ。
たいていの人は、はっきり言われなくても分かるんですよね・・・
私は他人が何を考えているかは分かりませんが、イライラ・呆れてる・見放した等の表出された感情は読めます。
私の異常さに気付いた人は「あっ」と気付きの表情を浮かべます。「あっ、この人、足りない人だ」と。悪い人は露骨にバカにした態度をとるようになります。私に心がないとでも思っているのでしょうか?良い人は私を障害者のように扱って優しく接します。すみませんがどちらも辛いです。
「本当に分かっているのか?」という言葉が苦手です。
私は言葉の意味は分かっています。
でも、そう聞かれるということは、言外の意味があるの?それともないの?自分の理解力に自信を持っていいの?駄目なの?誰も答え合わせをしてくれません。
「○○ということでしょうか?」と相手の言った言葉を要約して伝えると、相手はなんとなく肯定して去っていきます。これで合ってるの?それとも足りないの?諦めたの?分かりません。
なんなんだろうって思うけど、私がおかしいみたい。
ずーっと自分の理解力に自信が持てませんでした。
でも、年をとったらちょっとは自信がついてきたみたいです。
それは、社会に出て色んな人と出会い色んな人の考え方に触れたからかもしれません。
他人の説明力は完璧ではないので、私に落ち度がない場合もあると気付けました。
また、私の表情が乏しいから、相手は不安になるのかもしれません。
相手が説明しない「幻」を追いかけるより、自分で分かっていることを土台にして能動的に考えていくことの方が大切だと分かりました。
はっきり「こうしろ」と言われた場合、私は従順すぎるほどに言いつけを守ります。従順すぎると、指導する側はかえって恐ろしく感じてしまうのかもしれません。指導者が離れていき、私は教育を受ける機会をなくしていたのかもしれません。
関連記事→交流分析とエゴグラム
私はできない子のまま放置されてそのまま大人になりました。
大人しくて成績も良かったので、たまの問題行動も見過ごされてきました。
そして、大人になって傷つき恥をかくこと多数・・・
私が自分の障害を自覚していたら、もっと理解していたら、冷静にアドバイスを聞けていたかもしれません。
気持ちの整理の仕方の教育や、カウンセリングが欲しかったなあと思います。今はそういうのあるのかな?
私はマニュアルに書いてあることは分かりますが、暗黙の了解が分かりません。説明してもらわないと人並みに理解できないのです。これはたぶん治りません。
知識や経験でカバーすることはできるけれども。
子供のうちにたくさん失敗して恥をかいて経験を積んでおけばよかった。大人になってから失敗して呆れられるのはキツイです。