あすかの人生劇場(ASD漫画ブログ)

アスペルガーのマンガ&エッセイです

仕事を速くしなければいけないなんて知らなかった


SPONSORED LINK


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村

仕事って練習するんだね。知らなかったよ。突発なことに対処するので精一杯だったよ。

漫画:仕事を速くしなければいけないなんて知らなかった


仕事って速くやってなんぼなんですね。練習して速くするんですね。

知りませんでした。普通は教わらなくても考えれば分かるんですよね。私は自分で気付けないままこの年になってました。



仕事が遅いと直接言われたことはないので、口に出して注意されるほどのレベルではなかったのかもしれません。自分がテキパキしていない自覚はありましたが、許容範囲内だと思っていました。

周りの人がイライラしているのは感じるのですが、改善する気にはなりません。なぜかというと、言葉で直接言われないとイライラの理由が分からないからです。恐くて萎縮するだけで、自分では解決できません。
皮肉を言われたこともありますが、その場では意味が分かりません。理解できるのは10年後です。



アズ直子さんの言葉を聞いて衝撃を受けました。
そういえば歯磨きってすごい!日々の積み重ねで、意識しなくても最短の時間でできるようになってる!

仕事にそんな風に取り組んだことがありませんでした。私は仕事を舐めていたのです。



私にとって職場とは「行かなければ社会人として認められない恐ろしい場所」であり、同僚とは「つらく苦しい世界を構成している鬼たち」です。

鬼の相手をするので既に精一杯だったので、肝心の仕事内容については「適当にこなしていればなんとかなる簡単な作業」と舐めくさっていました。そこまで気にする余裕がありませんでした。

「仕事慣れた?」とよく聞かれますが、何年たっても慣れることなどありませんでした。毎日がドキドキでした。私にとって仕事とは先輩と後輩と上手くやることでした

私は本当の意味での仕事ができていませんでした。

より良い商品(サービスを提供するために最善を尽くす。会社の歯車になる。という基本的な意識が抜けているのです。自分のことしか考えていませんでした。

 

自分は速いのだ、と勘違いしていた

実は、 私は自分が何をするにも速いほうだと思っていました。
根拠は↓

漫画:テストも速いし歩くのも速いし考えるのも速いし計算も速い

 

・・・計算が速いんじゃない、他人に気を配ってないから暇なだけだ。数字のミスに敏感な事務員は、暗算じゃなくて機械で計算するんだよ。暗算ができないわけじゃないんだ、たぶん。

それに「いろんな考えがすばやく浮かぶ」ってADHDの注意散漫ですから。どうせ浮かんできたことすぐ忘れちゃうでしょ・・・

自分ができるほうの人だと思っていたので、まさか白い目で見られているとは思わなかったのです。

 

自分がない

私は、自分が他人よりも合理的だと思っていたので、私なりに仕事を効率よく工夫していたつもりでした。

そしてその工夫の効果は、他人の地道な努力を上回っているとなぜか思い込んでいました。愚かなことです…

空気が読めない、人の気持ちが分からないという圧倒的な劣等感を感じている一方で、同僚がテキパキとやっている作業は、私からすると「効率の悪いことををさも忙しそうにやっている」ように見えていました。ずれてる私から見るとみんなの作業は無駄に見えました。

この、「効率の悪いことをさも忙しそうにやっているなー」という素直な感想は、私の理性により「人の努力を見下すなんて、けしからん!」と判断され、もちろん口には出しませんでした。心の奥底に葬られました。

葬られたので仕事の分析はそこでストップしてしまい、「人の気持ちを無視するなら私のやり方が一番効率が良いけど、人の気持ちを考慮にいれれば他の人のやり方のほうが合っている」ことを知ることができず、成長のチャンスを逃してしまっていました。

葬られる本心の図

※この絵はよく出てきます・・・



また、私が自分なりに考えて工夫したことはいつも否定されます(ほんとはそんなことはないのでしょうが、二極思考のためそう思ってしまいます)。

否定されて怒られすぎて、自分の思考に自信がなくなりました。

私の考えは間違っている。他人こそ正解なのだ。私は分析したり工夫してはいけないのだ、と思うようになりました。

何も考えない人形になり、とにかく言われた通りにするようになりました。

これでは歯磨きはいつまでたっても上達しません。

歯並びの凹凸を自分で調査し、ハブラシの角度をいい感じにして、異物があれば歯間ブラシで除去し、年に一度歯医者で歯磨きの講習を受けて、そうやって歯磨きも仕事も上達するのです。

自分で考えて工夫しなくては自分の身に付きません。


完璧主義(適切な雑さが分からない)

丁寧だねと子供の頃からよく言われていたので、「また褒められちゃった!てへぺろ!」と喜んでいました。誰もはっきり言ってくれませんでしたが、そこまでの丁寧さは求められていないのだといつの日か気付きました。

先輩と同じように雑にしたいのですが、適切な雑さが分かりません。勇気を出して雑にやってみると、雑すぎて呆れられます。行動するのがこわくなります…



書類のコピーすら悩みます。お客様用なら完璧に。社内用なら多少斜めになってもいい。どちらなのか言ってくれないと分かりません。

エクセルでグラフを作るだけなら1時間でできます。見た目に凝るなら2時間かかります。どちらにすればいいのか分かりません。

ミスがあってもいいから30分で大体仕上げればいいのか、それともちゃんとチェックして1時間で仕上げればいいのか。前者の場合もあり、困惑します。

なんとなく分かるだろ?いえ、分かりません。そういう障害ですから。
いつもオロオロ、ビクビクしています。

www.asujinge.com



とりあえず、期限は毎回聞くようにして、期限内でなるべく早く仕上げるように心がけています。

それでも「手が空いた時でいいよ」「いつでもいいよ」と期限を言ってもらえない時もあり、困ります。手が空くことなんてあるわけないじゃないですか。

結局、本当に手が空くまで放置していたら、その後一切仕事を頼んでくれなくなった人もいます。優しさのつもりで期限を設定しなかったのでしょうが、私には難しいです。



イライラしている人がこわい

遅い私にお母さんがイライラしている絵


動作の遅い私にイライラしている人を何人も見てきました。

私からとりあげて、怒った顔で当てつけのように素早い動作でパパッと仕上げちゃう人もいました。この母の例に限らずです。

ああ、私が遅いからイライラさせてしまったんだ、なんて思いません。なんでイライラしたか言葉で説明されないと分からないので。だから、今度からは速くやろう、なんて反省して改善することもできません。

ただその人の背中を見つめ、見捨てられた気分になり、わけも分からず自分が恥ずかしく絶望します。しかし、それでも明日を生きねばなりません。絶望したまま明日を迎えることはできません。このかわいそうな黒い感情は、消化されないまま心の奥底に封印されました。

(無意識の世界に追いやられてしまった本心:省略)

作業の速い人を見ると恐怖感を感じます。
心の奥底に沈んだあの時の感情が、私をチクチク刺激してくるのです。怒られるんじゃないかと。

作業の速い人を見ると「こんな風にはなりたくない」とどこかで思ってしまいます。奥底に沈んだ感情が、拒否反応を示すのです。

だから作業を速くすることにほんの少し抵抗があります。



基本的には生まれつき動作が遅いのでしょう。

速く動くとストレスを感じます。もっと速くしろと言われ、ストレスを無視して頑張ると、頭が真っ白になって頭と手足が別々になります。こんなに大変なのに分かってくれない!なんでやらせるの?!イライラしてキレそうになります。
職場ではそこまで無理はしませんが、母と夫の前では実際にキレてしまいました。キレるというか、癇癪なのでしょうか。なんだコイツという目で見られましたが、私を捨ててないですね。ありがたいことです。



また、三半規管が弱いのも動きが遅い理由の一つだと思います。机から消しゴムが落ちた時、反射的に拾おうとするとめまいがします。掃除機をかけると酔います。回転寿司で酔います。
自分が酔いやすいという自覚はあったのですが、酔わないために無意識にゆったり動いていたことにはつい最近まで気付きませんでした。



とにかく、自分の心を置いてけぼりにしていては仕事も何もできないことが分かりました。心の未消化の部分と頑張って向き合うことが解決の糸口です。

子供の頃の自分に声を掛けてあげるんです。
「初めてやったんだからできなくて当たり前。怒るのはおかしいよねぇ。何も教えないままやらせて失敗した所だけ教えるってやり方は、教える方は楽だけど、失敗したこっちは怒られて辛いよね。まずはやって見せて欲しかったよね」

あと、仕事を速くするよりも、まずは自分が会社の細胞の一部であることを自覚すること。そうすれば何をすべきかが分かります。そこに向かって、歯磨きのように着実に身につけるのです。

私はフセンに「歯磨き」と書いて、目に付くところに貼るようにしてます。誰にも本当の意味は分からないでしょうね。フフフ。

あ、書類に「これが終わったらおやつ」と書いたフセンを貼っておくのもオススメです。マジで速くなります。